春夏冬二升五合大阪城グッズ
前回お伝えしましたとおり、大阪城天守閣は昭和6年の開館以来、累計入館者1億人を達成しました。
これを記念して、オリジナルグッズを制作し販売を開始しましたのでご紹介します。
その名も「春夏冬二升五合大阪城」グッズ。名前を解説しますと、
春夏冬→秋が無い。あきない=商い。
二升→升がふたつで升升(ますます)=益々
五合→一升の半分なので半升(はんじょう)=繁盛
大阪城を音読みすると、だいはんじょう=大繁盛
という意味になります。
天守閣のお正月イベントでもおなじみの「ちょろけん」と、「春夏冬二升五合大阪城」のお札などをあしらった、日本手ぬぐいと扇子です。
それぞれ1,000部限定(各税込1,000円)で、大阪城天守閣1階ミュージアムショップとJO-TERRACE OSAKA公式ショップで販売しています。
ご来館の記念にいかがでしょうか?