【期間変更】「疫病退散~ちょろけんと大神楽~」のプログラムを変更します(1月15日更新)

新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、「迎春ちょろけん年賀状」の頒布期間を変更しました(1/15更新)。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、令和2年12月28日(月曜日)から令和3年1月11日(月曜日・祝日)まで、GOTOトラベルの運用が一時停止となることが政府より示されました。また、大阪府からも大阪モデルの「レッドステージ」及び不要不急の外出自粛の要請が出されていることを踏まえ、大阪城天守閣は、令和3年1月2日(土曜日)と1月3日(日曜日)の2日間に実施を予定していた「疫病退散~ちょろけんと大神楽~」(令和2年11月27日報道発表済)のプログラムを変更します。
楽しみにしていただいていた皆様におかれましては、誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。
プログラムの変更について
1.実施を取りやめるプログラム
ちょろけん登場
大神楽の披露
(注)令和3年1月2日(土曜日)と1月3日(日曜日)の両日とも、大阪城天守閣前本丸広場にて1日4回実施を予定していた出演をすべて取りやめます。
2.代替として新たに実施するプログラム
「迎春ちょろけん年賀状」の頒布
「疫病退散」の願いを込め、実施予定であった「ちょろけん」「大神楽」と浮世絵師関斎画の錦絵「薬と病の合戦」(大阪城天守閣蔵)をあしらったデザインの年賀状を、来館されたお客様にお持ち帰りいただきます。年賀状には、スマートフォンで「ちょろけん」が写り込んだ写真を撮ることができる二次元コードを掲載します。
(1)頒布期間と枚数 令和3年1月2日(土曜日)から1月17日(日曜日)まで 1月31日(日曜日)まで
限定10,000枚 (注)期間中に無くなり次第終了します。
(2)頒布(設置)場所 大阪城天守閣1階インフォメーションカウンター
(3)対象 どなたでもお持ち帰りいただけます(おひとり様1枚)
(4)費用 無料(ただし大阪城天守閣の入館料が必要)
入館料 大人600円 中学生以下、大阪市在住65歳以上の方(要証明)、
障がい者手帳等ご持参の方は無料
(5)仕様 B6サイズ(縦182ミリメートル×横128ミリメートル)
(6)その他 感染状況により、イベント内容は予告なく変更または中止になる場合があります。
ちょろけん年賀状(イメージ)
問合せ先
大阪城天守閣 【URL】https://www.osakacastle.net/
【住所】〒540-0002 大阪市中央区大阪城1番1号
【電話】06-6941-3044 【ファックス】06-6941-2197
開催日時 | 令和3年1月2日(土)~1月31日(日) |
開催場所 | 大阪城天守閣1階インフォメーションカウンター |